2014年11月25日火曜日

一八会第3回研鑽会

今回は、長沼町馬追道場をお借りしての研鑽会、19名が参加。
課題は、そば打ちの基礎の研鑽です。
水回し・練・丸だし・肉分け・本伸し・切り。
神さんのデモ打ち何時ながら見事なそば打ちです。
丸のしは、常に真円を保ちしかも、大きく平らな円が求められる。
上の丸出しは、伸しムラです、角出しのさい正確な真が出ない。
見事な丸だし成りました。
四つ出しの後肉分け後、何中に印しを付け正確に伸す。
          真を出すのは、なかなか難しい、しかし真を捕らえると見事なそばに成る。
懇親会はそば談義です。何か真剣・難しい話。
一次会は、鱈腹食べて、いっぱい飲んで、二次会は、ホテルで深夜まで。
長沼の皆さんお世話に成りました有難う御座います。
以上。

2014年11月18日火曜日

四段位認定いしかり大会

そば粉は超粗挽きで、難解です高度な技術が求められました。
                十勝の仲間達は、緊張の中にも余裕が感じられます。
                9番の長さん審査中、左肘が緊張を表してします。
                  一日目が終わり選手全員で記念写真。
              2日目のトップは、サッチャンです、余裕が感じられます。
開会式の風景と、十勝の仲間達です。
               立派なそばを打ちました、満足そうな顔で、終了のコール。
                  閉会式て゛、合否の発表を待つ選手達です。
以上。

2014年11月17日月曜日

いしかり四段位認定会は8名全員が合格です。

加地幸ちゃん流石に立派そばでしたよ、おめでとう御座います。
               経堂岩夫さん・ 野村正史さんおめでとう御座います
                  緑川隆さんおめでとう御座います。
                吉田さん 元気に終了のコールです、「ヤッタネ」。
               明美さん 久しぶりに元気な姿と笑顔を見せてくれました。
関山祐子さん巣晴らしいそば打ちを見せてくれました、おめでとう御座います。
            安田義男さん今大会最高齢での合格です、おめでとう御座います。
                   小川政信さんおめでとう御座います。
                  湯浅佳行さんおめでとう御座います。
k・mさん合格おめでとう御座います。arikwaさん
                全十勝の仲間達です、皆さん有難う御座います。
今回の大会は、そば粉が粗引きな為、超難解で、「水回しと練り」で、明暗が決まる大会となりました。
 全十勝は、8月から週2日の厳しい猛練習の成果であり、皆さんの努力の成果です。
 大変ご苦労さまでした。
以上8名の仲間達です。        続編有ります

2014年11月9日日曜日

北海道そば打ち団体戦準優勝です。

そば打ち団体戦は、更級粉・生粉・2・8の三種類の粉を1人が、
1種類のこなを受け持ち、優劣を決める競技です。

                3名の頑張りで又もや、全十勝の実力が示されました。
以上

2014年11月5日水曜日

四段位・水回しの攻略は。

超難解四段位認定大会の粉の攻略は。 
                  ここで、やっと水回しが終わります。
        例えば、上の状体で水を入れたら「べたべた」のダンゴができる、 
         麺棒に粘り、へたをすると、麺台にも麺体が、くっつく事も有ります。
四段位用のそば粉は、加水量の巾が少なく、水が、少ないと、「バリバリ」・水が、多いとズル
玉とまります、硬いとどうにも成らない、ズル玉は、ベタへ゛タのバリバリな、そばとなり、加水の見極めがそば打ちの、そばの出来を大きく左右しますので慎重に加水の見極めを行う事。